- 学歴
- 漢陽大学原子力工学科卒業
- (前)中央国際法律特許事務所 電子機械部弁理士
- Bosch、Philips、Johnson&Johnson、Alstom、Exxonmobil、Xerox Xerox 等の外資系企業での特許担当
- (前)特許法人正安 機械第2部弁理士
- Hanon Systemsの海外特許出願の専担弁理士
- 斗山重工業、現代威亜、MAHLE Donghyun Filter Systemsの国内特許出願の専担弁理士
- TESLAの特許英文・独文翻訳及び出願担当
- 国際知的財産権の紛争予防の相談
- 先行技術調査、特許出願技術動向調査、特許マップ作成、特許侵害防止調査等
- (前)新韓銀行 技術評価役
- TCB技術評価(貸付用・投資用)投資審議委員会出席、
- IPコンサルティング、法人顧客を対象とした社内IP教育、職務発明規定に関するコンサルティング
- 技術基盤の優良企業を対象としたIP担保融資の連携
- Near&Wise特許法律事務所 代表弁理士・所長
- コーネル大学、ベルリン研究所等の大学・研究機関の特許担当
- 慶熙大学校出講
- 発明振興会 優秀発明品の優先購買推薦事業 審議委員
- 韓国生産技術研究院(KITECH) 発明審議委員
- 韓国電子技術研究院(KETI) 発明審議委員
- ソウル産業振興院(SBA) 発明審議委員
- NICE信用評価情報(信用評価専門機関) 外部諮問委員
- 韓国企業データ 外部諮問委員
- 専門分野
- 専門分野
-
E-commerce、AI、BM特許、セキュリティシステム、重工業、建設、照明、工具、造船、医療機器、空気調和機、自動車、技術評価(TCB)、技術価値評価、IP担保融資
- 学歴
- ソウル大学機械航空工学部卒業
- キャリア
- 弁理士試験第50回合格
- 大韓弁理士会(KPAA)会員
- (前)李&睦特許法人 機械チーム弁理士
- (前)特許法人PCR 機械チーム弁理士
- (前)Gman特許法律事務所 代表弁理士
- Near&Wise特許法律事務所 代表弁理士
- 専門分野
-
特許出願、審判、訴訟(国内・海外
自動車、燃料電池、航空、冷凍機、性能検査装置、ロボット、モーター、ステージ、浄化システム、海洋観測、自動化、光学装置、生活用品、電子機器などに関する特許業務
-
調査分析、紛争予防
侵害検討及び回避設計に関するコンサルティング(多数)、特許動向調査、無効調査、特許マップ等
- 国内・海外の商標及びデザイン登録(多数)
- IPコンサルティング、企業顧客を対象とした社内IP教育
- コンサルティング及び主な活動
- 未来創造科学部国家科学技術研究会未来先導型融合研究団事業 参加研究員(2015)
- 全南大学バイオハウジング研究所知識財産群 計及び市場調査課題 参加研究員(2015)
- 全南テクノパーク入居企業 評価委員(2015)
- 創造経済バレーBM開発支援事業 参加研究員(2016)
- 創業先導大学 創業者メンタリング(2017)
- 発明振興会 YIP事業参加研究員(2018)
- 大·中小企業革新パートナーシップ事業遂行(2019)
- 発明振興会優秀発明品の優先購買推薦事業 審議委員(2019)
- 学歴
- ソウル大学化学生命工学科卒業
- 延世大学法学専門大学院卒業
- キャリア
- Near&Wise特許法律事務所 協力弁護士・弁理士
- 法務法人Wins パートナー弁護士
- (前)法務法人(有)Lee&Ko 弁護士(知的財産権、ヘルスケアチーム)
- (前)法務省法務官
- (前)特許庁法務官
- 弁護士試験委員(7-9回)
- 科学技術情報通信部 人工知能法制整備団委員
- 特許庁 規制改革委員会委員
- 法務部創造経済革新センター 法律支援団
- 韓国貿易協会 スタートアップブランチ相談委員
- 韓国知識財産保護院 外部専門家
- ソウル大学 創業支援団メンター
- 漢陽大学 創業支援団メンター
- IBKチャンゴンメンター
- 韓国データ産業振興院 評価委員
- GVC創業支援センター 法律相談委員
- Mind The Bridge、Y&Archer等の多数のアクセラレーターの法律メンター
- 京畿知識センター 技術保護専門家
- 諮問実績
- ブロックチェーン、NFT、AI、オープンソース、クローリング等の技術基盤企業の法律諮問(多数)
- バイオ・ヘルスケアのスタートアップの事業上の規制解消のための法律諮問(多数)
- 同業契約書、勤労契約書、ストックオプション契約書、投資契約書、約款等のスタートアップの一般企業の法務諮問
- スタートアップのExitのためのM&A業務諮問
- スタートアップと上場企業との間のライセンスに関する法律諮問
- スタートアップのクラウドファンディングに関する法律諮問
- 大企業がベンチャー企業のアイデアを奪取した行為に関する行政訴訟
- 国内の最大国立病院のための誘電体技術に関する法律諮問
- 大手医療機関のための細胞治療剤に関する法律諮問
- グローバルレンズ企業E社の特許管理業務
- 世界的な半導体企業S社の転職禁止に関する訴訟
- 生活用品関連の大企業の営業秘密侵害の刑事事件
- バイオ企業のライセンス・技術移転・共同研究開発・臨床試験の契約に関する法律
- デジタル治療剤に関する法律諮問
- 有名な映画監督の著作権のライセンス契約に関する諮問
- 有名なアニメキャラクターの著作権譲渡に関する諮問
- NFT発行及び流通に関する諮問
- キャラクター著作権の侵害に関する訴訟及び諮問
- デザイン権に関する訴訟及び諮問
- 訴訟実績
-
多数の医療訴訟(主な事件:韓国番組MBCニュースデスク放送「鼻から骨が突き出ているが…病院は治療の代わりに告訴」等)
- 多数の知的財産権に関する訴訟
- 多数の企業民事・行政訴訟
- 多数の経済犯罪(恐喝、詐欺等)に関する刑事訴訟
- ストーキング処罰法、脅迫等に関する刑事訴訟
- 名誉毀損、侮辱、情報通信網法の違反等に関する刑事訴訟